- ホーム
- RAMXEEDを知る
- 求める人物像
求める人物像 RAMXEEDを知る
私たちは、20年以上のわたり強誘電体メモリという独自開発したメモリを通して「夢ある未来」の社会の実現を目指してきました。昨今の経済のグローバル化やAI等によるイノベーションに対応するため、さらにマーケットオリエンテッドな要素を会社に取り入れたいと思っています。
このような状況の中で、「世界とつながっていける」人材、どんな状況でも「レジリエントに対応できる」人材、さらに”こだわり”と同時に”新たな世界へリープ”できる「進化し続ける」人材を求めています。
RAMXEEDの求める人物像

01 世界とつながれる人材

私たちの会社は、従業員100人程度の小さなファブレスデバイスメーカーです。グローバル化とITやAIによる急速に変化していく世界の情勢を分析し、持続可能で環境に優しい製品を開発をしていける人材が必要です。
しかし、我々が必要とするすべての技術を開発する余力はありません。オープンな技術や、世界の研究機関やアカデミアとのコラボにより、迅速に我々が必要としている技術開発を行っていける人材を求めています。
02 レジリエントな人材

会社での自身のキャリアアップとともに、自身と家族の生活の質の向上をも考えられる(ワーク・ライフバランス)人材を求めています。
これから会社で働くことや、自身の生活は決して平坦で簡単なものではありません。どんな状況でもレジリエントに対応できる精神的強さを会社の仲間とともに育てていける人材が必要です。
03 進化しつづける人材

新しいイノベーションを起こしていくには、一つの技術にこだわり続ける強靭な精神と同時に、時には新しい分野へ思いきってリープできる柔軟な精神が必要です。
これら二律背反する精神を維持することは難しいですが、これが自身と会社が進化し続けることだと考えています。このためには、自身の持続的な学習と絶えず異質な技術や分野を観察していく目を持つことが必要になります。